お知らせ

ららぽーと愛知東郷 まちの窓口 LivR TOGOにて 将棋駒 「黒朱流」を展示しております。実際に触れていただくこともできます。その際は、LivR TOGO のスタッフまでお申し付けください。

文本力雄氏監修 将棋駒 「黒朱流」

数量限定にて予約販売を開始

木質流動成形技術により今までにない「心地よい駒音と重量感のある将棋駒」

将棋駒 「黒朱流」

瀬戸市に将棋教室を営み数多の棋士を育て上げた、日本将棋連盟瀬戸支部長 文本力雄氏監修のもと、将棋の駒に高級木曽檜材を使用し木質流動成形技術により、高級駒材のツゲよりも「心地よい駒音と重量感のある将棋駒」ができました。
打ち心地だけでなく、見た目でも楽しみたいという気持ちで他では見られない深見のある琥珀調の、ひとつとして同じ模様がない独特の駒に仕上げることが出来ました。

下記は文本様ご提供の紹介文 (中日新聞)

ふみもと子供教室           https://ameblo.jp/fumimotoshogi/entrylist.html

将棋駒の特徴

将棋駒の価値は、製法技術、材質材料、書体、駒音、字の見易さ、柄木目、
肌触りなどが一般的には言われていますが、価値観は人によって違います。
木質流動成形による駒の色合い重量感・駒音を是非駒に触れてみて御確認ください。

  • 琥珀調の色合い

  • 使用により磨耗しても色剥げはありません

  • 心地よい駒音と重量感を併せ持つ

ご購入をご希望の方は下記の写真をクリックしてください

特にこだわったポイント

・王将、玉将の書体
・重量:6.6g
・色

駒を作るにあたって文本先生とこだわった点は王将(玉将)の書体です。書体を考え決めるまでが一番時間を費やしたと思います。
文本先生自らに書いて頂いた書体であり、他にはありません。
その他の書体は名駒「宗歩好」を参考にしたものです。
重量と色についても試行錯誤の末、ようやくたどり着きました。
指して良し、飾って良しの駒に仕上がったと思います。
駒の材質は、箱と同じ高級木曽檜を使用しています。

駒をひとつひとつ丁寧に製作しているため、商品受け渡しまでお時間を頂く場合があります。予約順にて商品を受け渡させていただきますので了承ください。